運動会弁当
昨日の運動会ネタの続き・・・今日はお弁当です*^^*
運動会用のお弁当作りは初めて。
午後も競技があるので、少しでも好きなものを食べてもらおう~と、るいたんに
リクエストを聞くと・・・「やきそばとたまご!!」と^m^
応援に来てくれる事になったじぃじにもリクエストを聞くと「おにぎりとゆでたまご」と・・・
時代を感じる答えが(笑)
暑い予報が出ていたので、酸味など食中毒予防になるような調理方法で彩りも考えながら
みんなで食べられるようなおかずを作ってみました。
3段のお弁当箱の中身はこんな感じ^m^
まずはおにぎりとピクルス。
グリンピースと鮭と炒り卵の混ぜご飯にして、これだけでも栄養が取れるようにしてみました。

続いて、おかずが2段・・・

塩から揚げ・エビとブロッコリーのバジルソース炒め・ポテ丸2種

豚肉の野菜巻き・ゆで卵・ラディッシュの甘酢漬け・焼きそば
あと。写真撮り忘れちゃったけれど、果物代わりにアガーで作った喉越しの良いフルーツゼリー♪
足りるかな~?と思いながら詰めたんですが・・・暑過ぎたのもあってか、なんとか食べ切った位^^;
色々と作ったのに、子供たちは焼きそばばかり食べていました。。。
しばらくはこの大きさで足りるかな~^m^

運動会用のお弁当作りは初めて。
午後も競技があるので、少しでも好きなものを食べてもらおう~と、るいたんに
リクエストを聞くと・・・「やきそばとたまご!!」と^m^
応援に来てくれる事になったじぃじにもリクエストを聞くと「おにぎりとゆでたまご」と・・・
時代を感じる答えが(笑)
暑い予報が出ていたので、酸味など食中毒予防になるような調理方法で彩りも考えながら
みんなで食べられるようなおかずを作ってみました。
3段のお弁当箱の中身はこんな感じ^m^
まずはおにぎりとピクルス。
グリンピースと鮭と炒り卵の混ぜご飯にして、これだけでも栄養が取れるようにしてみました。

続いて、おかずが2段・・・

塩から揚げ・エビとブロッコリーのバジルソース炒め・ポテ丸2種

豚肉の野菜巻き・ゆで卵・ラディッシュの甘酢漬け・焼きそば
あと。写真撮り忘れちゃったけれど、果物代わりにアガーで作った喉越しの良いフルーツゼリー♪
足りるかな~?と思いながら詰めたんですが・・・暑過ぎたのもあってか、なんとか食べ切った位^^;
色々と作ったのに、子供たちは焼きそばばかり食べていました。。。
しばらくはこの大きさで足りるかな~^m^

by smile_mie
| 2014-06-04 13:30
| お弁当
お料理・息子・しあわせな時間…大好きなこと。
by mie
♡♡♡ ようこそ ♡♡♡
沢山あるblogの中から遊びに来て頂きありがとうございます!
ぜひ。気軽にコメント残して頂けると嬉しいです♡
コメント欄は承認制にさせて頂きました。ご了承ください。

2010.4月~2013.5月まで
プラチナレポーターとして活動させて頂きました。

Panasonicサンの調理家電
IHホットプレート (KZ-HP2000)
モニターさせて頂きました。
ぜひ。気軽にコメント残して頂けると嬉しいです♡
コメント欄は承認制にさせて頂きました。ご了承ください。

2010.4月~2013.5月まで
プラチナレポーターとして活動させて頂きました。

Panasonicサンの調理家電
IHホットプレート (KZ-HP2000)
モニターさせて頂きました。
お気に入りブログ
本日も和菓子日和ですのんびりのびのび
kimama cafe
marimo cafe
usa cafe
おうち時間
coupe-feti
nag
Bon appetit!
Sunny place
OURHOME
kiki*blog
カリフォルニア食堂- t...
ERIKAのパンとカメラの日記
DUMA・・・ぶろぐ
Note
IEbiyori
Life Co.
外部リンク
- いろはにほへと
- とっとくんが生まれて☆
- 専業主婦満喫中
- そよそよな日々
- たま飯*happy-go...
- おうちパティシエへの一本道
- 板前さんちの食育児
- パパの子育て日記
- *Happy life....
- Simple+White
- ママ弁
- イエノオト
- やめとまスイーツラボ
カテゴリ
全体パン
お菓子
ごはん
ジャム
果実酒・シロップ
道具・材料
育児
幼稚園
小学校
お弁当
ハンドメイド
おでかけ
プランター菜園
幸せの瞬間
モニター
Panasonicおうちごはん
おいしいもの・お店
鉄道
お知らせ
イベント
行事・イベント料理
未分類
以前の記事
2016年 04月2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
more...